◆諏訪大社信濃の国二宮「野池神社」の御柱(おんばしら)大祭縁起置物
「千年の里千代」の野池神社は諏訪大社信濃の国二宮です。
7年に一度、寅(トラ)と申(サル)の年に行われる式年御柱大祭が特に有名です。
が、残念ながら、このコロナ禍であの勇壮な「里引き」は行われないことになりました
毎回、御柱の年に、「千代商工会」では、建立する御柱の上下を切り落とした予材で、縁起物の御柱置物を制作しております。
神主さんのお祓いを受けた縁起物です。
厄除け・家内安全・無病息災を祈念して、是非ご自宅にお飾り下さい。
御柱大祭縁起置物 中(M)サイズ




【サイズ】
本体直径 25.0センチ~26.5センチ
高さ(足を含む) 26.0センチ~27.0センチ
厚さ(足を含む):13.5センチ~15.0センチ
※御柱の杉材をそのまま使用しています。
※サイズはそれぞれで異なりますのでご了承ください。
※文字は手書きなので不揃いの場合がございます。
【価格】
4,000円(消費税込/送料別途)
御柱大祭縁起置物 大(L)サイズ




【サイズ】
本体直径 28.0センチ~31.5センチ
高さ(足を含む) 32.0センチ~34.0センチ
厚さ(足を含む):15.0センチ~18.0センチ
※御柱の杉材をそのまま使用しています。
※サイズはそれぞれで異なりますのでご了承ください。
※文字は手書きなので不揃いの場合がございます。
【価格】
5,000円(消費税込/送料別途)
御柱大祭縁起置物 大(L)サイズ 厚




【サイズ】
本体直径 34.0センチ~35.0センチ
高さ(足を含む) 37.0センチ~38.0センチ
厚さ(足を含む):22.0センチ~24.0センチ
※御柱の杉材をそのまま使用しています。
※サイズはそれぞれで異なりますのでご了承ください。
※文字は手書きなので不揃いの場合がございます。
【価格】
15,000円(消費税込/送料別途)
送料
【ゆうパック120サイズでお送りいたします】
長野県内 1,530円
近畿地方 1,690円
中国四国 1,800円
北海道 2,020円
九州 2,020円
沖縄 2,270円
上記以外 1,590円(離島を除く)
※離島はお問い合わせください。
御柱大祭 開運・安全祈願お守り
御柱を引く引手がこのお守りを身に着けます。
おクルマのレバーなどにも取り付けられます。
開運・安全祈願のお守りです。
※御柱の杉材をそのまま使用しています。
※サイズはそれぞれで異なりますのでご了承ください。




◆大(左)
【サイズ】
本体 6.0センチ~8.0センチ
厚さ:1.6センチ~2.2センチ
※御柱の杉材をそのまま使用しています。
※サイズはそれぞれで異なりますのでご了承ください。
【価格】
1,000円(消費税込/送料込)
※価格には送料が含まれています。
◆小(右)
【サイズ】
本体 4.0センチ~6.0センチ
厚さ:0.8センチ~1.6センチ
※御柱の杉材をそのまま使用しています。
※サイズはそれぞれで異なりますのでご了承ください。
【価格】
500円(消費税込/送料込)
※価格には送料が含まれています。
ご注文の前に
お支払方法は、
ゆうちょ銀行事前振込
代金引換(お守りは不可)
とさせていただきます。
※代金引換をお選びいただいた場合、別途代金引換手数料が必要です。
代金引換手数料 330円
ご注文ページは → こちら
ご注文
ご注文は、eメールまたはオーダーフォームから承っております。
ご注文ページは → こちら
お問い合せ
お問い合せは、eメールにて承っております。
お問い合せは → こちら
ご注文の変更・取消び返品・取り換えについて
ご注文の変更・取消は、発送前なら可能です。発送完了後の変更・取消はご容赦ください。
なお、お客様のご都合による返品・取り換えには対応いたしておりませんのでご了承ください。